新宿のラーメン激戦区の小滝橋通りと職安通りの交差点付近にある。地下に店はあるんだけど地上へのアピールがやや控えめだから目立たなくて見逃しがちかも。
店内はレストランのような雰囲気。アンティーク調な家具や丸テーブルなどはラーメン屋のイメージとは大きく離れまくり。
そんな席の構造上からか客入りが多いと回転が悪くなりがちなのかな。雰囲気作りに力を入れるとそういった部分にマイナスが出るのは良く見かける。個人的には待たされてもこういうきれいな店作りで良いと思う。
ベーコンルッコラそばを注文。
このメニューは1日限定40食だそうだ。限定を見るとつい頼んでしまう。

ネーミングのイメージと近からず遠からずイタリア系な洋食ニュアンス出まくり。
うわさ通りに油の感じが油ってよりもオイル。何だかサラサラした感じで口の中にまとわりつくような食感がないな。ルッコラと玉ネギが乗ってるからこれとの相乗効果でサラダぽくなって面白い。
もちろんラーメンならではな食べごたえもしっかりとあった。全てのハーモニーが美味いラーメンて感じでかなり好感が持てましたよ。洋食ぽくても麺と合ってるし魚介風味も出てる。
あと他の印象として、ここのスープはとにかく激熱い!
五行・
すみれに匹敵する熱さです。軽く舌を火傷したり。しかしまあ熱いからこそ美味い。
あと魚介系の味わいが美味い。今回食べたスープには存分に生かされてはいなかったものの、一緒に食べた友人のラーメンスープの魚介風味の素晴らしさは印象的。次回は絶対に普通のラーメンを食しに参りたい。
汁:★★★★☆
麺:★★★☆
具:★★☆
計:★★★☆
posted by いかれたBaby at 15:19| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
新宿区のラーメン
|

|