テーブル席ばかりで、いかにも地域密着な中華屋さんてな印象。この日は休日だったからかやはり家族連れなどの地元の常連さんが多い感じ、きっと平日は学生さんで賑わっているんだろう。
永福大勝軒を目指したラーメンらしいのだけど俺は永福大勝軒を食べたことがないんでフラットな気持ちで味わいたいと思います。
ラーメンを注文。

大き目のドンブリにネギがたっぷり散りばめられたビジュアルがすんげえ俺好みで食欲そそりまくり。
煮干の風味がすこーんと広がりまくりのアッサリしつつジンワリ満足系。くどくもなく浅くもなく絶妙な味の深みあり。柚子の風味とかネギと風味とか野菜系の爽やかさが良い感じだったりもする。とても美味過ぎ。
あと麺が好き。縮れまくりのやや太麺でするすると美味いスープと絡まりつつ食が進む。デフォルトが1.5玉だけど全然多く感じなくてむしろ足りないくらいにするする食べてしまった。
あとあと、メンマがかなり好き。シンプルなんだけどサイズも柔らかさも食感も味付もなんだか全てがスープと麺とマッチしてて良い感じだった。この辺の仕事がやはり名店となるポイントだと思う。
値段が高いって言う声も多いようだけど同じ値段の色んな店より全然ずっと美味いから問題なし。
汁:★★★★☆
麺:★★★★
具:★★★★
計:★★★★☆