外観はきれいだけどレトロな印象を醸し出していて町の雰囲気とも合っている感じ。常連さんと店主との会話が多いような明るいイメージの店である。ほんとここの店主さんはかなりの気さくっぷりで気持ちが良かったです。
まる玉らーめんを注文。

白濁としたスープは豚骨か?と思わせて黄金色の鶏鶏白湯であります。今流行りのやつですな。
じんわーりと舌に染みこむような味わい深さ。味はサラリとしててスープの舌触りはクリーミーな感じ。なのに嫌らしいコッテリさがなくて飲みやすくて食がすすみまくる。
麺は縮れまくりの細麺だからスープを持ち上げまくりでズビズビと美味いスープが口に飛び込んでくる。この感覚が個人的にけっこう好きだ。
具の豚バラ巻チャーシューはとにかくトロットロ。ここまでとろける肉も珍しくて。まあ脂分が多いからかな。とにかく美味かった。
珍しい具として「あおさ」という川の海苔?。これがまたこのスープに合いまくりで香りが素晴らしくて食感もいい感じで地味に美味すぎる。これ増量して食べてもいいぐらいだなー。
気付いたらスープを飲み干して完食完飲。これははまるラーメンだと思います。
汁:★★★★☆
麺:★★★
具:★★★★
計:★★★★